I gave her a present. と I gave a present to her.は同じ意味?

英語の文は旧情報から新情報という順序に語句が並べられることは、前回の投稿で紹介しました。

相手が分かっている事柄から話し始めるほうが話の展開としてスムーズですし、何を聞かれているのかによって、その答えの語順が、”I gave her a present.”になるか、”I gave a present to her.”となるか、語順が決まります。
例えば、「彼女に何をあげましたか?」と聞かれて、日本語で「彼女にあげたのはプレゼントです」と答える場合の英訳は下記のようになります。
・What did you give to her? → I gave her a present. (新情報であるプレゼントが後)
続いて、「誰にプレゼントをあげましたか?」と聞かれて、日本語で「プレゼントをあげたのは彼女にです」と答える場合の英訳は下記のようになります。
・To whom did you give a present?→I gave a present to her.(新情報である彼女が後)

『英文法がわからない!?』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次